嗚呼約8ヶ月ぶりですか。「亭主の日乗」木曜日コラムをお引越しさせるつもりでいたのですが、ようやく本日から書き始めることにしました。
今年11月に教室展があるので、それにむけて第2子「尻尾のT」を完成させるべく日夜(正確にいうと教室のある日だけ^^;)がんばっているワタクシです。
本日、磨きもほぼ終わったということで、下地塗りをやりました。前回「天使のA」製作から2年くらいたっているので、絵の具の種類もよく覚えていない体たらくで、先生に電話して確認しました。
下地は胡粉+アクリルガッシュです。その上に、今度は油絵の具で塗ります。
第2子は尻尾がありまして、ちょっと水棲生物っぽく青みがかった肌の色にするべく、でも下地には先生のアドバイスも受けてちろりと赤も混ぜたりして、淡いブルーベリー色になりました。アイスでこんな色のありそう。
まあ復活一回目はこんなところで。